top of page
■腰痛予防・解消 太もも後面編
太ももの後面は加齢とともに柔軟性が失われたことを実感しやすい部位です。
この部分の柔軟性がなくなると日常的に前かがみの体勢になる際腰への負担が増して腰痛の原因になります。
また歩行時も小股でヨチヨチ歩く形になりやすく、歩幅の大きい健康的なウオーキングの妨げになります。
<ストレッチの対象筋肉・部位>
大腿二頭筋
・半腱様筋・半膜様筋
■腰痛予防・解消 太もも前面編
太ももの前面は積極的にストレッチを行わなければ日頃あまり伸ばされることもなく、柔軟性を失いやすい部位です。
この部分の柔軟性がなくなると股関節の動きが悪くなり腰痛の原因になります。
またこの太ももの大きな筋肉が硬くなると下半身の血行悪化につながります。
冷え性の改善にもこの部位のストレッチは有効です。
<ストレッチの対象筋肉・部位>
大腿四頭筋
肩こり・首痛に効くストレッチ
■肩こり・首痛予防・解消 胸ストレッチ
肩こり・首のこりを訴える方の多くは背中が丸まってしまい、肩甲骨が前に出るような形になって胸を張れないような姿勢になりがちです。肩甲骨の周辺を柔らかくして正しい位置に肩甲骨が収まるようにします。いろんな方向からストレッチを行いますが、まずは縮こまってしまっている胸をストレッチで伸ばし、胸を張ったきれいな姿勢の基本を作ります。
<ストレッチの対象筋肉・部位>
大胸筋・小胸筋
■肩こり・首痛予防・解消 肩甲骨動きの改善
肩甲骨は胸郭の背面に張り付くように乗っているのですが、これを剥がすようなイメージで肩甲骨を大きく捻ります。
四十肩で痛みが発生する肩前方の腱にも十分ストレッチがかかり、四十肩の予防としても大変有効なストレッチです。
<ストレッチの対象筋肉・部位>
インナーマッスル、肩甲骨付着の多くの筋肉
bottom of page